薬剤により原液または指定の濃度に希釈して使用します。
タケロック20DC / タケロック8W / 水性キシラモン3W / キシラモントラッド /
【三井化学アグロ株式会社】
ミケブロック乳剤 / エコロフェン油剤
【シンジェンタジャパン株式会社】
オプティガード20EC
【住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社】
木部用天然ピレトリンMC「SES」 / ガントナー20EC / 低臭性サイゴー油剤「SES」
【バイエルクロップサイエンス株式会社】
ハチクサンME
【日本農薬株式会社】
アリピレス木部乳剤20 / ニチノーアリピレス油剤
【フマキラートータルシステム株式会社】
エコロフェンCW剤
【大日本除虫菊株式会社】
金鳥シロネン油剤C / 金鳥シロネン木部用水性乳剤 / 金鳥シロアリフォーム
シンジェンタジャパン(株)
●特徴
食毒と接触毒で致死効果を発揮する防蟻成分チアメトキサムト防腐効力を発揮するシプロコナゾール、防カビ効力を有するチアベンダゾールを配合し広範囲に適用可能な木部処理剤です。
●有効成分
チアメトキサム 2.0%
シプロコナゾール 2.0%
チアベンダゾール 4.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定
(公財)文化財虫害研究所認定

希釈倍率 |
---|
20倍希釈 |
住化エンバイロメンタルサイエンス(株)
●特徴
除虫菊の花から抽出したエキスを防蟻成分とした環境にやさしい天然物のシロアリ防除剤です。
●有効成分
天然ピレトリン 2.0%
ヘキサコナゾール 6.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
20倍希釈 |
●特徴
防腐防カビ効果を備えた木部処理剤。ネオニコチノイド系化合物のクロチアニジンが優れた防蟻性能を発揮します。
●有効成分
クロチアニジン 1.5%
ヘキサコナゾール 6.0%
IPBC 2.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

出荷単位:1ケース(900g×10本)
希釈倍率 |
---|
20倍希釈 |
●特徴
実績のあるペルメトリンを使用した油剤です。
●有効成分
ペルメトリン 0.2%
IPBC 0.5%

希釈倍率 |
---|
原液 |
バイエルクロップサイエンス(株)
●特徴
防蟻・防腐・防カビが1つになった木部処理剤です。
●有効成分
イミダクロプリド 2.0%
シプロコナゾール 2.0%
IF-NR 2.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
20倍希釈 |
●特徴
合成ピレスロイドを修正分とした木部乳剤で、2種類の防腐剤を使用し、幅広い種類の菌やカビに対して効果を発揮します。
●有効成分
ビフェントリン 1.0%
IPBC 5.0%
テブコナゾール 5.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
20倍希釈 |
●特徴
優れた速効性と殺虫効果を発揮し、防腐成分により幅広い菌やカビに対して高い効果があります。
●有効成分
ビフェントリン 0.05%
IPBC 1.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
原液 |
フマキラートータルシステム
●特徴
ピレスロイド様化合物を主成分とした安全性に優れた木部用乳剤です。
●有効成分
エトフェンプロックス 9.0%
シプロコナゾール 3.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
30倍希釈 |
大日本除虫菊(株)
●特徴
シラフルオフェンを修正分とする木部用油剤です。
●有効成分
シラフルオフェン 0.15%
シプロコナゾール 0.1%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
原液 |
●特徴
散布中・散布後のVOCの放散が低く抑えられた水性乳剤タイプの木部処理剤です。
●有効成分
シラフルオフェン 3.0%
シプロコナゾール 2.0%
●認定
(社)日本しろあり対策協会認定・(公社)日本木材保存協会認定

希釈倍率 |
---|
20倍希釈 |
●特徴
有効成分フィプロニルを有効成分とする泡タイプのエアゾールです。
●有効成分
フィプロニル

用法・用量 |
---|
蟻道や被害箇所に約30cm間隔で穿孔注入。穿孔箇所にノズルを差し込み、1か所あたり2~3秒の処理で被害箇所・蟻道すべてに処理。 |