セミナー情報・申込受付
環境機器では、2000年より最新情報の提供やお客様の専⾨知識向上を⽬的に、年2回(春・秋)PCO/TCOレベルアップセミナーを開催しています。内容は、当社社⻑による経営セミナーから、技術顧問や弊社コンサルタントによる研究発表、また、現場にリンクした防⾍対策、その他特別講師や薬剤メーカーによるセミナーなど多種に渡り、お客様の⽇々の業務のお役⽴ちに、レベルアップに貢献できるように実施しております。
2025年PCO・TCO基礎セミナー(Webセミナー)
日程・会場 | 講演項目 | ||
---|---|---|---|
【1回目】8月21日(木) | 9:45~10:45 | 「アリ類の生態と防除」 | (60分) |
【2回目】8月21日(木) | 10:55~11:55 | 「ハチ類の生態と防除」 | (60分) |
【3回目】8月21日(木) | 16:00~17:00 | 「コバエ類の同定と防除」 | (60分) |
【開催時間9:45~、10:55~、16:00~】
※(開始10分前からWebセミナー会場への入室は可能)
日程・会場 | 講演項目 | ||
---|---|---|---|
【4回目】8月22日(金) | 10:00~11:00 | 「コバエ類の同定と防除」 | (60分) |
【5回目】8月22日(金) | 15:00~16:00 | 「アリ類の生態と防除」 | (60分) |
【6回目】8月22日(金) | 16:10~17:10 | 「ハチ類の生態と防除」 | (60分) |
【開催時間10:00~、15:00~、16:10~】
※(開始10分前からWebセミナー会場への入室は可能)
セミナー内容
- アリ類の生態と防除
- 講師:環境機器(株)技術コンサルタント 波部 峻也
- 本セミナーでは、代表的なアリ類の特徴や羽アリの飛翔時期などをご紹介したうえで、羽アリ対策、巣の駆除、徘徊アリ対策を行う上での注意点やおすすめ商品の使い方のポイントをご紹介いたします。
- ハチ類の生態と防除
- 講師:環境機器(株)シニア技術コンサルタント 石川 善大
-
今回のセミナーでは、ハチ刺されに対する基本的な知識や、駆除の際にヒントとなる生態情報および殺虫剤や捕獲器などについてご紹介いたします。
- コバエ類の同定と防除
- 講師:環境機器(株)技術コンサルタント 黒田 真以
-
一口にコバエと言ってもたくさんの種類がおり、中には見分けの難しいものも。そんなコバエ類について、業務の中でよく見られる種類を中心に見分け方を解説し、防除方法についてもご紹介いたします。
セミナー申し込み・お問い合わせ
【PCO/TCO基礎 Webセミナーお申し込み】
- 開催日程:8月21(木)、22(金)
- 開催時間:9:45~、10:55~、16:00~( 開始10分前からWebセミナー会場への入室は可能)
- 参加料:無料
【重要】
上記お申込みボタンより申込み専用フォームを記載の上、申込みを行ってください。
申込み完了後、ご登録のメールアドレスに受講案内メールをお送りいたしますので、申込み内容に誤りが無いかご確認の程お願いいたします。
【ご注意】
※ウェビナー受講にはGoogle Chromeが必要となります。推奨環境はこちら ↓↓
(https://promote.cocripo.co.jp/accessibility/)
<セミナーに関するお問合せ先>
電話でのお問合せ
電話:072-681-1175
環境機器株式会社
セミナー係
担当:黒田